MENU

アラジン グラファイトトースター4枚焼きの特徴とは?購入レビュー!

ずっと欲しかったアラジンのグラファイト グリル&トースター(4枚焼き)をついに購入しました!

キッチンで必須のアイテムであるトースター。その中でも、アラジンのトースターは多くのユーザーから高評価を受け、ランキングでも常に上位に位置しています。

この記事では、アラジンのトースターの魅力に迫り、なぜ多くのユーザーから支持されているのかを探ってみたいと思います!

使って感じたことも多々あるのでレビューもお伝えします!

目次

デザインと機能性、サイズ感

アラジンのトースターは洗練されたデザインと使いやすい機能性が特徴です。シンプルなデザインでキッチンに馴染み、操作も直感的で使いやすいのがポイントです。

また4枚焼きなのでとにかく庫内が広いです!

扉を開けると中身もスライドして出てきてくれるので、食材の出し入れがスムーズにできます。

扉だけ開くトースターだと食材を奥に入れる際に若干面倒に感じることがあったり、特に調理後に熱いものを取り出す際に熱くなったトースターの部分に触れる可能性が減るのでストレス軽減!

こういう細かな気配り良いですね!

サイズ感はこれまではキッチンカウンターにトースターを置いていたのですが4枚焼き用は少しだけ背の部分がカウンターからはみ出してしまいました。

置くことはできるので少し圧迫感があるので、今回は電子レンジの上に置けるようレンジ台をDIYで作成して置くことにしました!

各製品のスペック比較表も公式サイトで掲載されていますので、ご自宅の設置スペースと相談して購入するのをおすすめします!

高性能の焼き上げ機能

アラジンのトースターは高性能の焼き上げ機能を備えています。電気ストーブと同じヒーターで一瞬で高温になり素早く焼き上げることができます!

温度調節は100℃~280℃までできるので、お好みのパンの焼き加減や料理に合わせて調節できます。

調理の幅が広がるグリルパン

トースト以外にも、オーブンやグリルとしても使える多彩な料理が作れるグリルパンがセットでついてきます(4枚焼きのみ)。

波型のグリルパンは油の多い肉料理に、平型は蒸し焼きやホットケーキに、グリルネットは揚げ物をカラッと仕上げるなどバリエーションが豊富で超便利。

また、グリルパンを使えば下ごしらえだけしてあとは放置しておけばいいので、トースト中は手が空くのが魅力!料理のバリエーションを広げ、料理の効率をグンっと上げてくれます!

グリルパンのレシピ集もついてきますので気軽に始められますし、アラジンの公式サイトでたくさんのレシピが掲載されていますのでとっても安心!

※初めてグリルパンを使用する際は空焼きが必要です!

トーストを焼いてみたので味見

今回焼いたのは超熟4枚切りを280℃で約3分焼きました。

火力が強いからか若干ですが耳のふちが少し焼けすぎてしまいました。

以前は2000円ほどのよくあるトースターを使っていたのでその時の味と比べてみます。

お味は…普通のトースターより外のサクッと感が強く感じられ、どちらかというとカリッという食感に近さもあります。

中はしっとりもっちりと水分がしっかりと残っております!

うん美味しいぞこれ!!!

ユーザーレビューの評価

実際にアラジンのトースターを使ったユーザーのX(旧Twitter)のポストを覗いて見ましょう。

良い口コミ

https://twitter.com/himepiyo/status/1334024076772343816
https://twitter.com/sa_tellitee/status/1710849027900916149
https://twitter.com/HOshinagaki/status/1712807013510709304

悪い口コミ

https://twitter.com/h_c_syrup/status/1509321255735898117

良い口コミを見ると味や調理姓に関しては評判が良いですね!

ただ悪い口コミを見ると、火力が強すぎて慣れるまでは焦がしてしまうことがあるようです。今のところ私は特に焦がしたことはありませんが、慣れるまでは注意が必要そうですね。

おわりに

アラジンのトースターは優れたデザイン、高性能な焼き上げ機能、グリルパンによる料理のレパートリーの幅、清掃のしやすさなどによって多くのユーザーから支持されています。キッチンライフを豊かにするために、ぜひアラジンのトースターを検討してみてはいかがでしょうか?

個人的には食パンを焼くだけでなく、グリルパンによる料理の幅や手間を省け時間の確保に大満足しております!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次